告示
- 雅典 森
- 2024年9月25日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年9月27日
【明細書発行体制等加算】
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際、個別の診療報酬算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。明細書の発行を希望されない方は、受付でお申し出ください。
【夜間・早朝等加算】
厚生労働省の通達により、当院では、祝日・休診日を除く、月火水金曜日の午後6時~7時30分に来院、受付された場合は、夜間・早朝等加算の対象となります。
【一般名処方加算】
当院では後発医療品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなど実施しています。
その中で当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の商品名ではなく薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
一般処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
【医療情報取得加算】
当院はオンライン資格確認システムを導入し「マイナンバーカードを健康保険証として利用できる」診療体制を整え診療情報、薬剤情報、特定検診情報の取得活用し診療を行っております。
上記の体制により、令和6年6月より医療情報取得加算として、以下の点数を算定します。
●マイナ保険証を利用しない場合
●マイナ保険証を利用しても診療情報提供に同意されない場合
医療情報取得加算1 初診時 3点(月1回に限る)
医療情報取得加算3 再診時 2点(3月に1回限り算定)
○マイナ保険証で情報提供に同意された場合
○他院からの紹介状をお持ちの場合
医療情報取得加算2 初診時 1点(月1回に限る)
医療情報取得加算4 再診時 1点(3月に1回限り算定)